2010年 09月 12日
夏の思い出 2日目
8月23日(mon)
長いです・・・
2700円にしては 満足な朝食バイキングをたっぷり食べて
ホテルをチェックアウト
キック & シュート をお迎えに・・・
前日 あまりに あっさり お姉さんについて行った2ワン の 反応は???
さすがに 大喜びで 飛びついてきた!! メデタシ メデタシ!!!
それでは この日の目的地 蔵王 お釜 へ Let's Go!!
本日 快晴ナリ!!
昨日と目的地 チェンジして 大正解!!

蔵王エコーライン ハイライン を ドライブして お釜 へ到着!!
車から降りると・・・

さっそく チョビチョビ・・・

チョビチョビ・・・
お釜の周りまでは 溶岩石ゴロゴロのところを 下っていきます

日差しを遮るものが何もなくっても
吹き抜ける風が冷たくて イイキモチ!!
温度も 28度くらいだったかな~
昨日から足を気にしているシュート
ムリをさせないように ところどころで 抱っこ・・・

それが 不満げです・・・
では 記念写真の数々を・・・







昨日 山寺で食べ損ねた 玉こんにゃく

味がしみ込んでいて オイシ~~!!
そして 次の目的地 磐梯山へ → → →
この日は ホテルへ直行
お世話になったのは 磐梯山温泉ホテル
おそらく 冬はゲレンデ目の前のスキーホテル
全部がワンコOK ではなく
各階に1部屋づつくらい ワンコOKの部屋があるカンジ
ロビー 廊下 エレベーター 客室 は オンリードで歩かせても OK!!

客室内は ベットの上と 浴室は NG
ゲージや新聞紙・タオル・エサいれ・・・etc が準備されていました
床もカーペットではなく ビニールってのもありがたい
さっそく くつろぐ 2ワン


でも 我が家 家でも 基本ケージの中で過ごしているので
ここでも ケージの中

夕食に行ってる間 お風呂に行っている間
ムダ吠えすることもなく オリコウに待ってました(寝てましたZZZ・・・) ◎
夕食も朝食も バイキング


品数も豊富で 味付けも Good!! ついつい食べ過ぎ~~
お風呂は 鉄分の錆色の濁り湯 塩味付 の温泉
つるつる すべすべに・・・ は??? ですが いいきもちでした。
朝 夕 は 目の前のゲレンデをお散歩
標高が高いだけあって やっぱり風が 心地よい
お部屋で 静かにさせた分 ゲレンデはたっぷりジャレテくださいナ




後ろに見えているのが 会津磐梯山
お散歩中の ボーダーコリーちゃん にごあいさつ

ワンコ部屋が限られているので ゲレンデでも ロビーでも ほとんど他のワンコとは一緒にならないのも GOOD!!
お水は 磐梯山の湧水 (客室内の蛇口からも湧水)

ワンコ用 落し物入れも設置してくれてあって GOOD

磐梯山 周辺で遊ぼうと ここを2泊にして 大正解!! でした。
3日目へ つづく・・・・・・・
長いです・・・
2700円にしては 満足な朝食バイキングをたっぷり食べて
ホテルをチェックアウト
キック & シュート をお迎えに・・・
前日 あまりに あっさり お姉さんについて行った2ワン の 反応は???
さすがに 大喜びで 飛びついてきた!! メデタシ メデタシ!!!
それでは この日の目的地 蔵王 お釜 へ Let's Go!!
本日 快晴ナリ!!
昨日と目的地 チェンジして 大正解!!


蔵王エコーライン ハイライン を ドライブして お釜 へ到着!!
車から降りると・・・

さっそく チョビチョビ・・・

チョビチョビ・・・
お釜の周りまでは 溶岩石ゴロゴロのところを 下っていきます

日差しを遮るものが何もなくっても
吹き抜ける風が冷たくて イイキモチ!!
温度も 28度くらいだったかな~
昨日から足を気にしているシュート
ムリをさせないように ところどころで 抱っこ・・・

それが 不満げです・・・
では 記念写真の数々を・・・







昨日 山寺で食べ損ねた 玉こんにゃく

味がしみ込んでいて オイシ~~!!
そして 次の目的地 磐梯山へ → → →
この日は ホテルへ直行
お世話になったのは 磐梯山温泉ホテル
おそらく 冬はゲレンデ目の前のスキーホテル
全部がワンコOK ではなく
各階に1部屋づつくらい ワンコOKの部屋があるカンジ
ロビー 廊下 エレベーター 客室 は オンリードで歩かせても OK!!

客室内は ベットの上と 浴室は NG
ゲージや新聞紙・タオル・エサいれ・・・etc が準備されていました
床もカーペットではなく ビニールってのもありがたい
さっそく くつろぐ 2ワン


でも 我が家 家でも 基本ケージの中で過ごしているので
ここでも ケージの中

夕食に行ってる間 お風呂に行っている間
ムダ吠えすることもなく オリコウに待ってました(寝てましたZZZ・・・) ◎
夕食も朝食も バイキング


品数も豊富で 味付けも Good!! ついつい食べ過ぎ~~
お風呂は 鉄分の錆色の濁り湯 塩味付 の温泉
つるつる すべすべに・・・ は??? ですが いいきもちでした。
朝 夕 は 目の前のゲレンデをお散歩
標高が高いだけあって やっぱり風が 心地よい
お部屋で 静かにさせた分 ゲレンデはたっぷりジャレテくださいナ




後ろに見えているのが 会津磐梯山
お散歩中の ボーダーコリーちゃん にごあいさつ

ワンコ部屋が限られているので ゲレンデでも ロビーでも ほとんど他のワンコとは一緒にならないのも GOOD!!
お水は 磐梯山の湧水 (客室内の蛇口からも湧水)

ワンコ用 落し物入れも設置してくれてあって GOOD


磐梯山 周辺で遊ぼうと ここを2泊にして 大正解!! でした。
3日目へ つづく・・・・・・・
by kickrun
| 2010-09-12 11:48