2008年 12月 29日
おめでとう!!
夕べは 小学校の同窓会でした
海外に赴任している方が帰国したってことで 急遽 集まりました
卒業して30年以上たっているのに
会えば スグに あの頃に タイムスリップ!!
小さな学校で 6年間同じクラスで過ごした仲間たち
飲むのも 食べる間も惜しんで 話しまくり・・・ なんで こんなに ホット するのかな
写真撮るのも 忘れちゃいました
そして12月29日(mon)
運動不足 ストレスたまり気味のキックを 公園へ・・・
人間は 忘年会だ 大掃除だ っていってるけど
キックには 関係ないもんね
いつものように ご飯を食べて いつものように 散歩したり遊んだりしたいはず・・・
暖かく 穏やかな公園には たくさんのワンコが来ていたよ

こちらは ラブの はなちゃん
ほかにも ビーグルの ベルちゃん シェルティ ペキニーズ&MダックスのMIX
いろいろなこと ご挨拶したり 遊んだり・・・
広場で遊んで・・・

さあ 帰ろう としたら・・・
アルド&ジュセルに ばったり!!!

遊んでもらって スッキリ!!
よかったね~~ ラッキーだったよ!! アリガト!!!
そして夜
息子の友人の結婚祝いの会

大学生の子 働いている子 それぞれの道を みんな進んでる
そんな中で 結婚第1号 ホントに オメデトウ!!
十数年 続いている 親子の集まり
次は 誰かな???
子どもたちが元気よく希望に満ちて、親たちも元気で仲良く・・・
シアワセな年の瀬です

海外に赴任している方が帰国したってことで 急遽 集まりました
卒業して30年以上たっているのに
会えば スグに あの頃に タイムスリップ!!
小さな学校で 6年間同じクラスで過ごした仲間たち
飲むのも 食べる間も惜しんで 話しまくり・・・ なんで こんなに ホット するのかな
写真撮るのも 忘れちゃいました
そして12月29日(mon)
運動不足 ストレスたまり気味のキックを 公園へ・・・
人間は 忘年会だ 大掃除だ っていってるけど
キックには 関係ないもんね
いつものように ご飯を食べて いつものように 散歩したり遊んだりしたいはず・・・
暖かく 穏やかな公園には たくさんのワンコが来ていたよ

こちらは ラブの はなちゃん
ほかにも ビーグルの ベルちゃん シェルティ ペキニーズ&MダックスのMIX
いろいろなこと ご挨拶したり 遊んだり・・・
広場で遊んで・・・

さあ 帰ろう としたら・・・
アルド&ジュセルに ばったり!!!


遊んでもらって スッキリ!!
よかったね~~ ラッキーだったよ!! アリガト!!!
そして夜
息子の友人の結婚祝いの会

大学生の子 働いている子 それぞれの道を みんな進んでる
そんな中で 結婚第1号 ホントに オメデトウ!!
十数年 続いている 親子の集まり
次は 誰かな???
子どもたちが元気よく希望に満ちて、親たちも元気で仲良く・・・
シアワセな年の瀬です

▲
by kickrun
| 2008-12-29 23:06
2008年 12月 29日
早く こいこい お正月
いまさらですが・・・先週の日曜日
いつもの POM へ
和犬の日 だったそうで 和犬の方々に遊んでいただきました

って いつも遊んでもらってる レンちゃんですが・・・
げんちゃんの弟 ぷーすけ君 にも会えました


かわいい!! かわいいよ~~!! かわいすぎ~~~!!
この日 WFテリア のオフ会が西側サイトで行われていて・・・
楽しそうな笑い声に誘われて・・・というよりいいニオイにつられて
戸の隙間をくぐりぬけて オフカイに潜入!!


みなさんに暖かく迎えていただいて
楽しい時間を過ごしたけれど・・・
いい気になって おもちゃ 争いに加わって・・・ 撃沈


コレも含めて とっても楽しかったな!!
遅ればせながら WFのみなさん ありがとうございました

なんで いまごろ 先週のことかって・・・
今週は どこにも 連れて行ってもらえなかっらから・・・
近くの公園で 夕方遊んだだけ・・・
掃除 忘年会 に 忙しいのだ
早~~~く こいこい お正月 ♪ ♪ ♪

いつもの POM へ
和犬の日 だったそうで 和犬の方々に遊んでいただきました

って いつも遊んでもらってる レンちゃんですが・・・
げんちゃんの弟 ぷーすけ君 にも会えました


かわいい!! かわいいよ~~!! かわいすぎ~~~!!
この日 WFテリア のオフ会が西側サイトで行われていて・・・
楽しそうな笑い声に誘われて・・・というよりいいニオイにつられて
戸の隙間をくぐりぬけて オフカイに潜入!!


みなさんに暖かく迎えていただいて
楽しい時間を過ごしたけれど・・・
いい気になって おもちゃ 争いに加わって・・・ 撃沈


コレも含めて とっても楽しかったな!!
遅ればせながら WFのみなさん ありがとうございました

なんで いまごろ 先週のことかって・・・
今週は どこにも 連れて行ってもらえなかっらから・・・
近くの公園で 夕方遊んだだけ・・・
掃除 忘年会 に 忙しいのだ
早~~~く こいこい お正月 ♪ ♪ ♪

▲
by kickrun
| 2008-12-29 07:37
2008年 12月 20日
サイクリング
12月20日(sat) AMの部
今日は 朝から いいお天気
冬なのに 風もなく ポカポカ ・・・ サイクリング日和
明日は 雨 ??? ・・・ 行くしかない!!
と 張り切って Let’s go!!
サザンカの咲く道を 北へ・・・

アタシは サイクリング
キックは ランニング というより ジョギング

途中から 松林の中の遊歩道 を ススム → → →


途中 マツボックリで 遊んだり・・・

休憩したり・・・

このあたりが 中間地点

松林から 歩道に出て ひたすら北へ一直線 → → →
この道 春には 桜 がキレイだけど
北のほうは 四季桜 が咲いてるよ

ついに 目的地 へ 到着!!!

はじめての遠出
キックがバテちゃうんじゃないか心配だったけど・・・
公園では・・・


run run run
おNEWの フレシキリード めいっぱい伸ばして
走り回って 大喜び!!
な~~~んだ 全然平気じゃん!!
ってことで
帰り道は スピードアップ

あ~~ イイキモチ!!
今日は 朝から いいお天気
冬なのに 風もなく ポカポカ ・・・ サイクリング日和
明日は 雨 ??? ・・・ 行くしかない!!
と 張り切って Let’s go!!
サザンカの咲く道を 北へ・・・

アタシは サイクリング
キックは ランニング というより ジョギング

途中から 松林の中の遊歩道 を ススム → → →



途中 マツボックリで 遊んだり・・・

休憩したり・・・

このあたりが 中間地点

松林から 歩道に出て ひたすら北へ一直線 → → →

この道 春には 桜 がキレイだけど
北のほうは 四季桜 が咲いてるよ

ついに 目的地 へ 到着!!!

はじめての遠出
キックがバテちゃうんじゃないか心配だったけど・・・
公園では・・・


run run run
おNEWの フレシキリード めいっぱい伸ばして
走り回って 大喜び!!
な~~~んだ 全然平気じゃん!!
ってことで
帰り道は スピードアップ

あ~~ イイキモチ!!
▲
by kickrun
| 2008-12-20 23:59
| お出かけ
2008年 12月 13日
決戦の日
12月13日(sat)
いよいよ 今日は 決戦の日
16:00からの試合を見るために 午前中から POM へ
絶対 残留!!
の祈りを込めて サックスブルー 着てきたよ
いつものように はじめまして・・・ の ご挨拶

そして ダイスキな 森 へ

落ち葉がいっぱいつもって いいかんじ!!
さくさく カサカサ 音たてて 探検
防空壕 にも 挑戦!!
今日は アグレッシブ にいくのだ!!
先に入った アタシを 心配そうに 見てる

降りていこうか 迷ってる
あきれてる・・・

そのうち 入ってきて 探検!!
森の中は いいキモチだね

森から出て チョビッと 走って 一旦 帰宅
お昼ごはん食べて 再び POM へ
またまた ダイスキな 森へ
今度は はなちゃん & レノ と いっしょだよ


ランで はなちゃん&レノ と追いかけっこなんてしないのに
森の中では run run run ・ ・ ・
木々の間を 楽しそうに 追いかけっこするから 不思議だよね~~~

16:00からの 決戦 を見るために ダッシュで帰宅
結果は・・・
2-1 で 勝った~~~!!
J1に残ったど~~~~~!!
最後まで はらはら ドキドキ だったけど
とにかく 勝った!! 残った!! ヨカッタ~~~!!
これからも 応援するよ!! ガンバレ ジュビロ!!
いよいよ 今日は 決戦の日
16:00からの試合を見るために 午前中から POM へ
絶対 残留!!
の祈りを込めて サックスブルー 着てきたよ
いつものように はじめまして・・・ の ご挨拶

そして ダイスキな 森 へ

落ち葉がいっぱいつもって いいかんじ!!
さくさく カサカサ 音たてて 探検

防空壕 にも 挑戦!!
今日は アグレッシブ にいくのだ!!
先に入った アタシを 心配そうに 見てる

降りていこうか 迷ってる

あきれてる・・・

そのうち 入ってきて 探検!!

森の中は いいキモチだね

森から出て チョビッと 走って 一旦 帰宅
お昼ごはん食べて 再び POM へ
またまた ダイスキな 森へ
今度は はなちゃん & レノ と いっしょだよ


ランで はなちゃん&レノ と追いかけっこなんてしないのに
森の中では run run run ・ ・ ・
木々の間を 楽しそうに 追いかけっこするから 不思議だよね~~~

16:00からの 決戦 を見るために ダッシュで帰宅
結果は・・・
2-1 で 勝った~~~!!
J1に残ったど~~~~~!!
最後まで はらはら ドキドキ だったけど
とにかく 勝った!! 残った!! ヨカッタ~~~!!
これからも 応援するよ!! ガンバレ ジュビロ!!

▲
by kickrun
| 2008-12-13 23:54
| POM
2008年 12月 11日
doki doki の 日
12月10日(wed)
今日は 朝から doki doki !!
今日は・・・というより 今週は・・・
Doki Doki ドキドキ どきどき ・・・
19:00 テレビを消して ラジオをつける
お願い!! 絶対 残留!!
結果は 1-1 の同点
松浦くん よくきめてくれたヨ!!!

第2戦まで ドキドキ はらはら だよ!!
ガンバレ ジュビロ!!
夜中に中継を見て 寝不足です・・・
もひとつ・・・の doki doki !!
今日は ミスチル アルバム
SUPERMARKET FANTASY 発売日
ドキドキ しながら パッケージをはがし・・・
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ~ ~ ~ ♪ ♪ ♪
いい!!! とってもGOOD!!
ツアーが楽しみ!!
こっちは ドキドキ ワクワク です

今日は 朝から doki doki !!
今日は・・・というより 今週は・・・
Doki Doki ドキドキ どきどき ・・・
19:00 テレビを消して ラジオをつける
お願い!! 絶対 残留!!
結果は 1-1 の同点
松浦くん よくきめてくれたヨ!!!

第2戦まで ドキドキ はらはら だよ!!
ガンバレ ジュビロ!!
夜中に中継を見て 寝不足です・・・
もひとつ・・・の doki doki !!
今日は ミスチル アルバム
SUPERMARKET FANTASY 発売日
ドキドキ しながら パッケージをはがし・・・
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ~ ~ ~ ♪ ♪ ♪
いい!!! とってもGOOD!!
ツアーが楽しみ!!
こっちは ドキドキ ワクワク です

▲
by kickrun
| 2008-12-11 09:22
| ジュビロ
2008年 12月 07日
街中散歩
12月7日(sun)
今日は街中に用事があったので ついでにお散歩

昼のアクトーリ キック初めてだね


南下して サンクンプラザ に到着!!

階段昇って・・・

ショパンの丘へ・・・

ゲ・ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~~♪♪♪

みたいな 彫刻も・・・
屋上広場で ちょっと休憩

さらに 東へ・・・

屋上広場から タワー南側を通過

ぐるっと北側に回り込んで 今度は西へ・・・
ココで 動く歩道 に 挑戦!!



ホラ!! ワンコNG じゃないでしょ~~~
予想どおり ビビリながらも クリア!!
ガレリアモールを通過して・・・


階段を下りて・・・

ゴ~~~~~ル!!!
車を駐車した Y電器へ・・・
お買い物して 2時間無料 でした
今日 街中への用事は ジュビロ入れ替え戦のチケット買いに行ったの
昨日の敗戦で決まって 今日の10:00発売
午前中に来客があったんで お昼食べてから 行ったら もう 完売!!
ヒぇ~~~!!!こんなの 何年ぶり?!?!
こんなに みんなで 応援してるんだから 絶対 残留!!
ガンバレ ジュビロ!!
今日は街中に用事があったので ついでにお散歩

昼のアクトーリ キック初めてだね


南下して サンクンプラザ に到着!!

階段昇って・・・

ショパンの丘へ・・・

ゲ・ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~~♪♪♪

みたいな 彫刻も・・・
屋上広場で ちょっと休憩

さらに 東へ・・・

屋上広場から タワー南側を通過

ぐるっと北側に回り込んで 今度は西へ・・・
ココで 動く歩道 に 挑戦!!



ホラ!! ワンコNG じゃないでしょ~~~
予想どおり ビビリながらも クリア!!
ガレリアモールを通過して・・・


階段を下りて・・・

ゴ~~~~~ル!!!

車を駐車した Y電器へ・・・
お買い物して 2時間無料 でした
今日 街中への用事は ジュビロ入れ替え戦のチケット買いに行ったの
昨日の敗戦で決まって 今日の10:00発売
午前中に来客があったんで お昼食べてから 行ったら もう 完売!!
ヒぇ~~~!!!こんなの 何年ぶり?!?!
こんなに みんなで 応援してるんだから 絶対 残留!!
ガンバレ ジュビロ!!
▲
by kickrun
| 2008-12-07 23:49
| 公園
2008年 12月 07日
絶対残留!!
▲
by kickrun
| 2008-12-07 00:05
| ジュビロ